ご挨拶

株式会社トウチクは1975年東亜築研として創業以来、工業用炉の炉内施工を手掛けてきました。築炉業という中々身近には聞きなれない業種ではありますが古くから伝わる築炉技術を継承、次の世代へ伝承するため日々大切にしています。一方で、繋いできた技術に加えさらに良いモノづくりができるようにと、新しい施工技術も積極的に取り入れております。
今後は業界内だけでなく築炉業がより幅広い分野で知っていただけるように、努力を続けていくとともに、SDGsの考え方に賛同し、今後も会社が成長することで社員や家族・地域や社会に貢献し持続可能な世界に繋がる企業を目指します。
どうぞ、変わらぬご支援とご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
会社概要
創業年月日 | 1975年11月1日 |
---|---|
資本金 | 1050万円 |
代表者 | 鈴木 和也 |
従業員数 | 17名 (築炉1級技能士9名) |
所在地 | [本社] 〒438-0231 静岡県磐田市豊岡6036-3 TEL 0538-67-1777 FAX 0538-66-0014 |
事業内容 | 1.電気炉、溶解炉、熱処理炉、焼却炉等の窯炉建設業 2.電気炉、溶解炉、熱処理炉、焼却炉など各炉の製造 3.各種耐火レンガ、耐火セメント等の販売 4.不定形耐火物から成形耐火物及び耐火ブロックへの製造 5.産業廃棄物収集運搬事業 6.前各号に附帯する一切の事業(メンテナンス・点検・工事 等) |
主要取引先 |
株式会社エコム エス・エス・アルミ株式会社 |
主要取扱製品 |
イソライト工業株式会社 AGCプライブリコ株式会社 |
取引銀行 | 静岡銀行 浜松磐田信用金庫 |
沿革
1975年(昭和50年) 11月 | 東亜築研(個人)静岡県浜松市東区丸塚町にて創業 |
---|---|
1984年(昭和59年) 4月 | 静岡県浜松市東区小池町1752-2に移転 |
1991年(平成3年) 7月 | 資本金300万円で有限会社トウチクに法人化 |
1995年(平成7年) 10月 | 資本金700万円に変更 |
2000年(平成12年) 10月 | 現在地の磐田市豊岡6036-3に移転 |
2006年(平成18年) 8月 | 資本金1050万円で株式会社トウチクに変更 |
アクセス
SDGsの取り組み
2022年11月8日株式会社トウチク
当社は、SDGsの達成に向けて、後述の取組を含む社内外に好循環を生み出す取組を推進し、
PDCA(計画-実行-評価-改善)サイクルに沿った継続的な取組およびその改善を、ここに宣言します。
横にスワイプしてご覧いただけます